top of page
​メテオ・ガーデン

08. 運命を曲げ、従わせる者<1>

〈時間を超えた純愛! 世紀のボーイソプラノ、サイレ・コリンズワースの逃避の恋、衝撃の結末〉

 

 それを見て、サイレは咳きこんだ。

「あれだけ目撃者がいればな。記事は書けるよな。うん」

 アイバンはホロをオフにして言う。

「まー……驚いた。まさか首締められてるとは思わなかった。シファ女史にそんな激しい一面があるとは……人はわからないものだな、うん」

 なんだかんだお人好しの友人がもごもごしているかたわらで、サイレは却って冷静に苦笑した。アイバンは、こほん、とわざとらしい咳払いをして、横目にサイレを見る。

「市警察への被害届とかはどうなの?」

「しない」

「大丈夫なのかよ?」

「あの人はもうおれに興味ないと思う」

 サイレは淡々と答える。

 たしかに、恐怖を感じないといえば嘘になる。しかし、警察への通報がシファにとって意味をなすとも思えなかった。警察は犯罪抑止力にはなるかもしれないが、シファを抑止する力はない。なぜかわからないが、そんな気がする。

 それはそうと、

 ——お兄さま。

(何それ?)

 あのひと言だけは、いただけない。

(だいたい、なんで眼が赤く光ったり青くなったりするわけ? ちょっと超越しすぎでしょ……)

「……たまにはアイバンの意見を聞きたいんだけど」

「おっ、珍しいね。言え言え?」

「シファ・アーマディーに『お兄さま』って言われたんだけど……」

「俺の手に負えません」

 間髪入れずの即答だった。

「生き別れの兄妹ですかねえ」

「どうでもいいと思ってる?」

「どうでもいいとは思ってませんが、どうしようもないとは思います。さすがにちょっと設定盛りすぎじゃないですかね」

 沈黙が流れた。周囲は騒がしい。アカデミアの授業の小休止中、サイレたち以外の学生もおしゃべりに夢中だ。その一部はもちろんしゃべりながら、さりげなくサイレの動向に注意をむけている。この調子だと今日の夕刊には「サイレ・コリンズワースの逃避の恋、衝撃新展開! 悲劇のお相手は生き別れの妹」と書かれかねない。

「そんなわけないでしょ!」

 ふいに首を引っぱられ、同じように引っぱられたアイバンの頭と、互いに頭突きさせられた。ゴツッという音が頭の中に響く。

「いってぇ」

「バカいってるからだよ」

 右腕にサイレの首、左腕にアイバンの首を抱いて、そのあいだに顔を突っ込んできたのは、言うまでもなくイヴだ。運動着姿で、熱い頬で息を切らせている。それもそのはず、今は授業の小休止で、休憩はたったの五分。その五分で、イヴはジム室から全速力でこの教室までやってきたらしい。

「どこから何を受信してきたんだよ」

「イヴさん近い近い! 息かかってるし! ほっぺくっついてるから!」

「目が醒めるかなと思って」

 はあはあしながら何を言っているのか。サイレの心臓は、イヴに頬をくっつけられても一切「うごく」ことはない。恐怖のような何かでサイレの心臓をうごかしたシファとは、全然ちがった。ほかの女の子とは心臓が反応しなくてもつきあえるが、イヴにはまったくその気になれない。

 不思議といえば、イヴのスピリチュアルな「直感」だ。今回はこれが正しかったことになる。サイレの心臓よりも、イヴのぶっとんだ直感のほうが正確というのが気にいらないが、なんにしても正解を出したのはイヴだ。

 それに、ラケルタも。イヴと同じものをラケルタも受信しているのか、あるいはちがう理由か。

 サイレを追って駆けてきた彼女が転んで、眼鏡が落ちる。見上げた藍色の瞳が、きらきらと光る。

(いつもビン底眼鏡してるから、わからなかった)

 ラケルタとは、イヴと同時期に知りあったから、アカデミアに入学して以来のつきあいだ。だが、思えば、顔すらもよく知らない。まじめで親切、それにイヴのような変わった子に寛容。物知り。彼女のことは、それぐらいしか。

 かすかな、好奇心だった。今はそれだけ。

「サーイーレーっ」

 なまあたたかい肉がぐいぐいと押しつけられる。

「ちょまっ、イヴ! くっつきすぎじゃない?」

 なぜかアイバンが動揺している。

「サーイーレー」

「休憩終わるだろ。戻れば」

 体温の高い頬をますます押しつけてくるイヴを、押し返す。

「ひとつだけ言いたいです」

「なに」

「あの女がサイレの妹なわけないですから」

「そりゃそうでしょ」

「じゃあねっ」

 休憩終了のベルが鳴り響き、イヴはダッシュで消え去った。だとすれば問題は、なぜお兄さまといわれたか、なのだが。

(本人に……)

 サイレは頭を抱える。(……さすがにそれは)

 授業そっちのけで、嘆息。今からでも市警察に。いやもう遅い。

「……本人に訊けば」

 同じことを口の中でくりかえして、サイレは立ちあがる。

 なぜなのかはわからない。が、急に確信がわいた。サイレは教室を飛びだしていく。

 タイミング的には、完全にイヴを追いかけて出ていった体だ。きょとんとしたのは残されたアイバン、そして今まさに教壇に立ったばかりの教師だ。ざわつく教室に、困惑となにがしかの期待がひろがった。

「彼らデキてるの? こっちが本当のロマンスなの? 一時間半の授業も待てないほど?」

「ボクわかりません……」

​To be continued.

© 2022 by Kakura Kai / このサイトはWix.com で作成されました

  • Twitterの - ブラックサークル
  • Instagramの - ブラックサークル
bottom of page