メテオ・ガーデン
05. 夢の庭にて<2>
はじめて会ったとき、この夜の庭で、少年は告げた。
(——わが王)
エンジュにむかって、手をさしだしながら。(お待ちしておりました)
(わたしは王なんかじゃない)
エンジュは言下に否定した。
(いいえ、あなたが、わが王です。この庭を訪れるのは、わが王だけです)
(ならば、あなたが王では)
エンジュはいう。
(わたしが?)
(わたしは今はじめてこの庭に来たの。だから王なんかじゃない。あなたもこの庭を訪れている。あなた自身が王なのでは?)
(わたしには庭園の門はひらけません。わたしはこの果樹園で、なすすべもなく呆然としていることしかできないのです)
あれを、と少年が指さした先に、石づくりの門があった。
錆びた鉄の門扉は、かたく閉ざされている。エンジュは、つい今の今まで存在しなかった門が現れたことに驚いて、少年に反論するのを忘れた。
(王よ、開けてくださいますか——その扉を)
(どうして?)
エンジュは問いかける。(どうして、あなたはこの扉を開けたいの? あなたは、)
——あなたは、誰?
エンジュは、扉のまえに立ち、その骨組みに触れる。
(わたしは——……)
少年はそういったきり、言葉を失った。
——歌が。
消えた、とエンジュは思った。最初に少年を目にしたとき、少年は歌のようだと思った。しかし、空っぽの少年は、もはや歌をもたなかった。
だが、エンジュは、
——ここにいたい。ここにいなければならない。
何かにそう命じられるのを感じた。
(あなたが、あなたのことを答えられないなら)
と、エンジュは告げた。(わたしは、あなたをみる。あなたがみえてくるまで)
——わたしはエンジュ。わたしは、ここを訪れる。何度でも、あなたのいるこの庭へ。
少年は、日ざしを浴びるようにその言葉を浴びたというようなまなざしで、少女を見た。
「……こんばんは」
「こんばんは」
風が立ち、波紋が水面にひろがる。風を目で追いかけてから、エンジュは少年の横顔をみる。
静かな充足——ときどき問いかけが口をついて出そうになり、それをひっこめる。
訊けば、この夢は終わってしまう。夢から覚めたあと、二度とこの〈星々の庭〉を訪れることは叶わなくなるのではないか、という漠然とした不安。
彼は、歌。彼は——秘密。
To be continued.